iphoneアプリproHDRレビュー

この間、久々にproHDRというアプリを使用したらなんだかパワーアップしてた!
そう言えば、バージョンアップしたかもな〜。
使い勝手が非常に良くなったのでレビューします。
話長いです。

まず、HDRって言うのは何?って方もいらっしゃるかと思います。
知っている方はこの説明スルーでお願いします。
HDRとはハイ・ダイナミック・レンジの略です。
例えば、空の写真を撮ったときに空は最適な明るさで撮れているけど
一緒に写っていた建物とか木とか真っ黒。
なんてことがありますよね。

こんな感じ。
明るい部分から暗い部分までの明暗の振り幅?って言えばいいでしょうか
明るい部分でピントを合わせると黒い部分が潰れて、暗い部分でピントを合わせると明るい部分が白飛びしてしまう。
人間の目で見ていると明るい部分と暗い部分の差ってあまりわからないのですが
これって脳みそソフトウェアが変換して明暗の差をなくしてるみたいです。
それを、写真でもやってしまおう的なのがHDRって奴なんです。
※間違えている部分があったらごめんなさい・・・。

これがHDR処理した写真。
カメラで、明るい部分で露出をあわせて撮影、暗い部分で露出をあわせて撮影
最低でもこの2枚の写真があれば合成して明暗の差を埋めることが出来ます。
それを自動的にやってくれるのがiphoneアプリのproHDRなんです。

バージョンアップ前は、アプリを立ち上げて明るい部分をタッチ→撮影→暗い部分をタッチ→撮影→合成作業だったのですが、バージョンアップ後は明るい部分をタッチ→Accept→暗い部分をタッチ→Accept→その露出で2枚の写真をパシャパシャって連続撮影→合成になりました。連続で撮影してくれる分位置ずれが起きにくいです。
手持ちだとなかなかHDR合成はやりにくいのですがこのアプリは多少ずれても位置をあわせてくれるらしく撮影可能です。
しかしそれでもバージョンアップ前は一回づつタップをしながらの二回の撮影をするというものだったので位置がずれている部分が出てきてたのですがバージョンアップでそれが位置ずれしにくくなりました。
しかも、バージョンアップ後に新しくAUTO機能もついて撮りたい位置で
画面タップするだけで、明暗の差の露出を自動で測ってくれて撮影して合成してくれるようになりました!これはすごい!
しかし、このアプリの少しながらの欠点ですがAUTOだろうがマニュアルだろうが
1枚の写真を撮影するのに少し時間がかかります。
なので、このアプリで動くものの撮影は不可といっていいでしょう。
風景がメインだと思います。
室内で猫撮影してみましたが、こんな結果になります。

飯食う猫たち。まめ(白猫)の首がブンブン動いちゃった。
頑張ったほうだとは思いますが動いてる被写体はこうなっちゃいますね。

寝ている猫なら大丈夫。合成作業後にスライダーで各種調整ができるので
こういった自然な感じにすることも可能です。
もっとガッツリこってりな画像にすることもできるのですが
自然な感じで明暗差を埋めてくれるって言うのも良いですね!

これは普通に撮ったHDRじゃない写真。
条件によっては普通に撮っても綺麗に写るんですけどね〜。
ダウンロードはこちらからちなみに\230です。
proHDR